パソコン・よもやま話

NECドライブ ND-3570A(商品名IO・DVR-N16FA)

ND-3570A(商品名IO・DVR-N16FA)で、Maxell8倍速Medeaをドライプの規定通り(オート…16倍速)に書き込むとErrorが出ることが分かった。
それで書き込みの時に書き込み速度を選択して、規格通り8倍速で書き込んでみた。

8倍速書き込み検証
Maxell



まあ一応合格だか、これはオーバードライブ機能を満たしていないことになり、こんなものは使えない。
書き込みソフトで自動に設定するとこのとおり悲惨なものになる。

Maxel(MXL RG03) ソフト自動16倍速書き込み
NECドライブの特徴は、8倍速メディアのオーバースビード機能(書き込み)である。
これには、推奨メディアとしてSonyと日立マクセル8倍速メディアとしている。
(一層DVD-R)





図で見るとおり、500Mbを超えたところで1592のPI Failuresが出てて
「書き込み品質0」でここで読めない。

それで国産の一般的なドライブでのスピード12倍速で書き込んでみた。
Maxell 自動12倍速書き込み
B'sRecorderGold8security Ver8.29


なぜかより酷い結果になった。
今度は1.2Gbの周辺からPI Failuresが出て特に3288。
普通はそこで読み取りが出来なくなる。
実際読み取りは出来ないが困ったもの。
これは使い物にならない。

16倍速書き込み検証
それでは、16倍速の書き込みについて検証してみるために太陽誘電16倍速media(TYG03)に書き込んでみた。
当然16倍速で書き込むのであるが、このように品質が悪い。但し、品質スコア76で合格。PI Failuresも21で合格。
しかし、これなら8倍速のMediaに書き込んだ方がすっとまし。



16倍速では、500Mb当たりでエラーが出る。
ここで出なければ全体としてそれほど悪くない。しかし、16倍速でこれではあまり信頼できない。
それで、8倍速の太陽誘電製(TYG02)自動(12倍速)で書き込んでみると以下のように見事な結果となった。
太陽誘電の8倍速(TYG02)は、SONYのOEMになっていて当然それにあわせているとおもわれる。

書き込みソフトは、WinCDR9.0

このくらいの品質で書き込めれば問題はない。 12倍速でも実際は16倍速とほとんど変わらない時間なのでこんな物でよいのだろうか。 しかし、実際のところ16倍速は余り得意ではないのではないかと思う。



結論としては、ND-3570A(商品名IO・DVR-N16FA)は12倍速レベルのドライブであるということであろう。
NECがSonyと合弁会社を作りそこの製品だから悪い結果が出た。
以前のサンヨー製のピックアップならばこんな結果にはならなかった。

 8倍速メディアのオーバースビード機能(書き込み)で相性の良いmediaはどうも太陽誘電系らしい。誘電にはOEMで、Sony、Victor、フジフィルム・ブランドなどがある。誘電系はなぜか推奨メディアに入っていないのは不思議。

DVR-UN16Rがどうも挙動が可笑しいので一応、メーカーへ修理に出してみた。

結果、点検、動作確認のうえ異常がないので返品とただそのまま戻ってきた。
……対応した、ケーズデンキは中々良くて気分が良かった。
しかし、点検だけで異常なしで戻ってきたのには驚いた。
こんな結果が出ているのにどういうことだろうか。
メーカーとして推奨メデイアとして押しておきながら使えないというのは、腑に落ちない。
多分、以前使えたからと大して検証もせず表示しているのだろうか。
主要部品がSonyになっているのは分かっているはずなのである。
いずれにせよ、Mediaのせいとして逃げるのであろうか‥‥‥
しかも、Sony製のMedeaを使ってもあまり品質が良くないのは、このドライブがいかれてきている証拠なのだか全く言及していないのはどういうことか。
多分、点検も適当にやって‥‥ということなんだろう。所詮パッケージ屋なので仕方がないか。



トップへ
トップへ
戻る
戻る
次へ
次へ