いいたい放談2006



いいたい放談2006

2006.8.27
菅直人「靖国インタビュー」読売新聞Syuun Arai @ 12:01:11 ( 読み解けば‥‥ )

菅直人「靖国インタビュー」読売新聞2006_8_26
靖国問題で「民主党代表代行・菅直人」氏に聞けば全くステレオタイプとして、決まった答えが返ってくる。世論調査から言って小泉靖国参拝容認は5割を超えているから‥‥
――小泉靖国参拝の評価として
‥‥8月15日の靖国参拝は、「靖国参拝私情優先は政治家失格」と言い切る。その上で世論調査の高評価を評して「危ない風潮かなと思う」としている。
国民が支持していると言うことは、既に各種の論評から「内政干渉を許さない」という世論が確立したとされている。
‥という一般的な論調に対して、個人の問題に矮小化したり、「危ない風潮」などという自分が高見に上がった様な発言は、国民を愚弄している。
早い話、菅直人氏は衆愚愚民政治を目指しているのかと‥‥
――自民党総裁選では靖国問題を争点にすべきではないという意見‥
「そうした状況を作り出したのは、首相本人だ」と述べている。「靖国問題を争点」というのは所謂「China」派の問題であって、今や本国Chinaも論点にすることを検討に入っている状況にある。
「内政干渉」論に関しては、「過去の経緯を踏まえていかないと、お互い批判しあってエスカレートする。この5年間‥‥」‥‥‥むむむ〜過去五年(小泉政権下)政府は、そんなに批判したか‥‥
中国、韓国が直接・会談、外交ルートで批判しているのに対し、どちらかと言えば反省、謝罪の弁、又は無言だったはずだ。
――次期首相や、民主党が政権を取った時の首相参拝については‥‥
「‥‥首相は今のままの靖国神社には行くべきではない」と述べる。
靖国問題は、元々朝日新聞が問題を提起し、それにChinaが乗ったという事は事実として既に述べたとおりである。
もともと戦後何十年と問題もなかった靖国参拝は、Chinaによる「厳命」によって再問題化したと言えるだろう。当然問題化することによって、親中国派という人々がODAという名目で大量の税金を貢いだ。
ところがその内幕がバラサれて来た上に、チャイナスクールの面々は「ハニートラップ」に掛かっていたり酷いものだった現実が明らかになった。
菅直人氏はそれでも「行くべきではない」と言うのだろうか。
今や「情報は一人のものではない」ネット社会が白日の下に事実をさらしている。
未だ、情報は自分だけのものだと勘違いし、自身を国民の上位においてものを述べるのは戦前の「軍人官僚」と共通するものを見いだす‥と小生は考えるのだか‥‥‥。



トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ