いいたい放談2006



いいたい放談2006

民主党の小沢一郎代表と幣原喜重郎

民主党の小沢一郎代表と幣原喜重郎

▼訪中した民主党の小沢一郎代表もあわてた一人だろう。日米中の「正三角形」論を打ち出し、等距離をアピールしたばかり。北のミサイルが撃ち込まれれば、日米同盟でしか国を守れないことは歴然だ。日米の「二等辺三角形」しかあり得ない。産経抄平成18(2006)年7月6日[木]

民主党の小沢一郎代表も何を考えているのか全く判らない。
もう随分前に言われた、日米中の「正三角形」論。これは等距離外交で日米安保を廃棄すると言うことだろう。
そういえば、ワシントン会議(1921年)で本国の訓令も待たず、「四カ国条約」を独断で締結し日英同盟破棄した幣原喜重郎という全権大使がいた。
日英同盟は、当時英国のチャーチルも政府も廃棄反対。当然日本政府も反対であった。なのに何故幣原喜重郎は独断で、日英同盟破棄したのだろう。
その後の経緯を見れば、日英同盟廃棄は日米戦争に繋がる。
即ち、これが大きなターニングポイントになったのは間違いない。
この幣原喜重郎男爵は、戦前対米協調派として有名だ。
しかし、今小生が考えると「事なかれ主義者」ではなかったかと思う。
当時米国が「四カ国条約」を強引に推し進めていた。一方オレンジ計画は発動し、対日戦争準備は始まっていた。ワシントン会議も戦争の一環である。
まあ、取りあえずことを治めれば「何とかなる」と考えたのかも知れない。
全く「無戦略だ」。

等距離外交などというのは、あり得ないと言うのが現実だ。
不思議なことに、国の関係というのは男女の中に似ている。即ち「好きか、嫌いか」である。

しかし、この「事なかれ外交」幣原喜重郎が戦後‥‥外交官の見本として見られているというのは、全く腑に落ちない。



トップへ
トップへ
戻る
戻る
前へ
前へ
次へ
次へ